みなさんこんにちは!
木三原さくらです。
いよいよ12月になりましたね。
12月といえば、クリスマス、ボーナス、冬休み、年末カウントダウン、お正月準備…
色々思い浮かべるかもしれませんが、競輪ファンなら何よりやっぱりグランプリ!
12月30日の第11Rまでのカウントダウンももうだいぶ迫ってきました。
前回の開催後のブログでもお知らせしましたが、今節はグランプリに向けて色々なイベントが用意されています!
☆ガールズグランプリ、ヤンググランプリ、KEIRINグランプリの車番発表☆
熱いレースと共にグランプリにむけてのワクワクもさらに加速すること間違いなしです!
3日間平塚競輪に注目ですよ!
さてそんな今開催『80th富士通フロンテックカップ』はチャレンジ、ガールズ、A級戦が行われるFⅡ開催。
地元からは4名の選手が出場します!
♥108期 佐藤亜貴子選手♥
前回出場予定だった松戸競輪が開催中止となり、10日ぶりのレースとなった佐藤選手。
「もともと追加だったのでそんなに影響はありません。こういう状況の中で開催があってレースを走れるということを改めてありがたいなって感じました。前回の地元では決勝に乗れないかったので、今回はしっかり乗りたいですね。もちろん(決勝出場インタビューで必ず着ている)湘南ベルマーレのレーサージャージ持って来てます!」
と話してくれました。
佐藤選手は初日6Rに出場予定。
発走予定時刻は13:00です。
また平塚競輪のガールズ選手インタビューと言えばけん玉が定番化しつつあるのですが、前回けん玉チャレンジも失敗したということでリベンジに燃えていました。
他の選手も互いのけん玉チャレンジが気になる様子。
みんなでけん玉のアドバイスし合いながら和気あいあいとしたインタビュールーム。
そこに一人、アツい男が乱入。
けん玉指導員…いや開催指導員の梶山大輔選手です。
「けん玉っていうのはな、まず球を回してそしたら安定するから、そしたらこう!!!」
と熱い指導が入ってました。見てくださいこの躍動感!
結果は失敗(笑)。
「悔しい!」と言って日野友葵選手に教えてもらってました。
ちなみに何度が挑戦しましたが、梶山選手は一度も成功しませんでした(笑)。
そしてA級戦には
♥88期 岡崎泰郎選手♥
2月の地元戦で落車し、8月からレースに復帰した岡崎選手。
「もう一息ってことろまでやっとこれたと思います。欠場中も、折れた鎖骨が『偽関節』って言ってもう一つ関節ができたみたいになっちゃったのでほとんど動かせなかった。やっと練習もできるようになってレースでも動ける脚が戻ってきていると思います。ほんと、ここまで長くかかるとは思わなかったです(苦笑)」
と話してくれました。
久しぶりの地元戦が岡崎選手の背中を後押ししてくれることを願わずにはいられません。
岡崎選手が出場するのは10R。
発走予定時刻は15:10となっています。
そして最終レース初日特選には2名!
♥99期 河野淳吾選手♥
前回の前橋は田中孝彦選手の先行、そして関根健太郎選手の先行をマークし、好成績を収めた河野選手。
「小田原の失格で1か月レースに出られなかったからその間に練習して上積みしてきた。身体も9kgしぼったよ」
とパワー全開で答えてくれました。
河野選手はいつも元気に質問に答えてくれるのですが、今回はいつも以上にギラっとしたオーラというか燃える闘志のようなものを感じました。
明日の初日特選はラインの先頭で「自在に」と。
どんな競走を見せてくれるのか楽しみです!
そんな河野選手はマークしていくのが
♥69期 眞原健一選手♥
今期得点92.69の眞原選手。このままいけば来年の7月からは再びS級に上がります!
「前回の高知は腰痛が出て、1本欠場しちゃったけど、今はもう大丈夫。調子の良さは持続できてるね。」
1月にお誕生日をむかえたら48歳。
かっこよすぎます!!!!
2人が出場する初日特選は最終12R。
発走予定時刻は16:25です。
そしてもう一人注目選手は
なんと言っても現在6連勝中の栃木の金子幸央(カネコユキヒロ)選手。
平塚は2年半ぶり
「(2センターの方の建物を指さして)あそこって前からあんな風でしたか?久しぶり過ぎでどんな感じだったかもよく覚えてなくて(笑)。走った感触も前は軽かったと思った気がするんですが、最近バンク塗りかえたって聞きましたし、どんな感じか試してみてですね。特進はやっぱりしたいですね!」
と話してくれました。
爪を見るとキレイに整えられ、親指にはサソリと鷲?のワンポイントが。
男子選手もネイルをしている選手を見かけます。理由としては握った感じが強くなるとか爪の補強など色々聞きますが、金子選手は…
「奥さんが最近ネイルの勉強を始めてその練習台になったんです(笑)。色付きだどさすがに恥ずかしいので透明ならいいよということで。ネイルすることでの変化…感じないです。でも選手は爪が汚れやすいし割れたりするので、キレイになっているといいなって思いますね」
写真撮らせてくださいというと、ど、どんな感じにとポーズに困っていました。
しかしガッツポーズはしっかり決めてもらいましたよ!
3日間が楽しみですね!
今開催からはデイレースに変わっています。
平塚場内はあったかい豚汁やラーメン、そばなど食事も充実してます♪
ぜひ身体もお財布も心もぽかぽかにして楽しんでくださいね!