28日にガールズグランプリ、29日にヤンググランプリ、30日にKEIRINグランプリが行われます。
それぞれに出場するメンバーが自転車の検査や指定練習、取材を終えた後、各レースごとに共同記者会見が行われました。
今回の会見場所はバックスタンドに作られました。
一人ずつの会見となるので、他の選手の待機場所も。
まずはガールズグランプリ。会見場に来た選手から順に代表質問に答えていきます。
トップバッターは東京112期梅川風子選手でした。
会見が終わった後は撮影タイム。
待っている間は和気あいあいと。
グランプリマスクが息を吸うと凹凸ができて、結果鼻がとんがっているように見えるのですが、東京106期高木真備選手のマスクがとんがっているのを見た千葉106期石井貴子選手が爆笑してました。
カメラに気づいた静岡112期鈴木美教選手からピースいただきました✌
福岡108期児玉碧衣選手にも
グランプリパーカーを着用してくれた児玉選手
GGPオリジナルジャージを着用した東京104期石井寛子選手
石井貴子選手はカメラマンさんのリクエストに応えて「1」のポーズ。
ラストは地元神奈川114期佐藤水菜選手でした。
会見→撮影の後は、事前申請をした取材陣から個別取材を受けていました。
前検日の今日はみなさんリラックスした表情で、ワイワイと過ごしていました。
これがレースになると一変。
スイッチが入り集中を高め、戦うガールズ選手は本当にかっこよく、そして美しいです。
どの選手が2020年の女王に輝くのでしょうか。
ガールズグランプリは明日28日の16:30発走予定です!