2024.01.01
『湘南ローズカップ戸川杯×HPCJC×サテライト横浜カップ[FⅠ]』前検日取材
皆様、こんにちは!
今回もコラム担当させてもらいます、吉田輪太郎です。
宜しくお願いいたします。
自分は現在喪中でありますので新年の挨拶を控えさせていただきます。新年が皆様にとって温かく幸せな一年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。どうぞ良い年をお迎えください。
平塚競輪場で新年最初の開催となります『湘南ローズカップ戸川杯×HPCJC×サテライト横浜カップ[FⅠ]』デイレースが1月1日から1月4日までの4日間行われます。
今回のFⅠ開催は4日間なので勝ち上がりがポイント制になり、例えるなら競輪祭の番組みたいな感じになります。いつもとは違うFⅠ観戦を楽しんでいって下さい!
あと、ここだけの情報なんですが、初日だけ干支の辰年にちなんで名前に龍がつく神奈川登録選手の7レース佐藤龍二選手、12レースの佐々木龍選手は1番車になったみたいです(笑)
『湘南ローズカップ戸川杯×HPCJC×サテライト横浜カップ[FⅠ]』に参加します、平塚競輪場所属選手のインタビューです。
1レース 5番車 安坂 洋一 選手
「今年1発目の開催でもあるので、良い成績を収めて新年を迎えたいと思います。1年の目標として落車をせず、無事に完走できるようにやっていきたいです。」
3レース 1番車 三井 武 選手
「塚本くんとは1度だけ連携をしたことがあります。しかし、その時は自分が弱すぎて成績が良くなかったです。最近の半年間の競走は落車をしないで走れているので、調子も良くなってきました。なので今年1年間、落車をしないで無事に走れるようにして良い年になるように頑張りたいと思います。」
3レース 6番車 塚本 瑠羽 選手
「失格で長期間欠場となってしまいましたが、その間は練習をみっちりやってきました。練習では調子が良かったです。地元開催で好スタートが出来ればいいですね。ただ、長期間欠場をしていたので、レース感が鈍っているかもしれないので、走ってみないと感じがわからないです。今回の成績次第で次回の競走は初日特選を走れるかもしれないので頑張ります。」
7レース 1番車 佐藤 龍二 選手
「同県の関根健太郎くんと話し合って、明日は道場くんの番手で走ります。調子は悪くないと思います。まだ4日制で完全優勝をしたことがないので、それが出来る様に今年の目標にして頑張ります。」
7レース 6番車 関根 健太郎 選手
「しばらく長くレースを走ってなかったですが、間が空いていたので練習をたくさんやってきました。そのせいで少し疲れがあります。S級を走るのは約2年ぶりだと思います。年齢を重ねて今は自在で走る様になりたいと思っているので、人生で初めての3番手を走りたいと思ってます。地元開催ですし、今年1発目なので、決勝に乗れるよう頑張ります!」
9レース 2番車 松坂 洋平 選手
「前回はインフルエンザにかかってしまい、欠場してしまいました。でも、完治してからは練習をちゃんとできて、調子はバッチリだと思います。少し前に平塚競輪場の大掃除をしっかりやってきたので、徳を積んできたと思うので、その効果で良い成績を出せればいいなと思っています(笑) とにかく地元を走るので精一杯、頑張ります。」
続いては、ピックアップ選手のコメントです。
5レース 3番車 伊豆田 浩人 選手
「前期のS級を走ったのは勉強になったし、すごい良い経験になりました。また、S級で走れるように頑張りたいと思います。」
5レース 5番車 室井 蓮太郎 選手
「平塚を走るのは初めてです。今期からA級1班に上がれて、初日特選を走れるのは、気分が楽に走れそうです。自力勝負で頑張ります。」
10レース 7番車 久田 裕也 選手
「最近は落車が続いてしまって体の調子が悪くなってしまいましたが、周りの先輩にアドバイスをもらって長い時間、3本ローラーに乗って調整をしてきました。自力で頑張ります!」
11レース 7番車 吉田 拓矢 選手
「2024年はグランプリに出れるよう、1年間がんばります。調子も前回に引き続き良いと思うので自力で勝負したいと思います。」
12レース 1番車 佐々木 龍 選手
「伊東記念で2024年の競輪祭に出場が決まったので、1つでも多くG I に出れるようになりたいです。後は平塚オールスターに出たいと思っているので、今は1走1走頑張っていきたいと思います。初日は内藤さんと話し合いをして別戦で、自分は町田くんの番手で走ります。」
12レース 2番車 守澤 太志 選手
「初日は縦脚重視で流れを見て、自分で何かをやりたいと思ってます。前回の落車で腰を打撲してしまい、治療をメインにやってきました。今年の目標は気軽に走って怪我をしない1年にしたいと思います。」
12レース 7番車 町田 太我 選手
「自力で頑張ります。前回の地元記念が終わって、二日間休んでから練習をしてきました。今は室内練習メインでやっています。平塚競輪場は軽いイメージがあり、好きなバンクです。2024年は自分の名前に(タイガー)が付きますが辰年の年男なので、1年間頑張って走ります!」
今年も熱い競輪観戦はもちろんのこと、楽しいイベントが盛りだくさんの『湘南ローズカップ戸川杯×HPCJC×サテライト横浜カップ[FⅠ]』デイレース、皆様に笑顔と興奮をお届けできるよう、お待ちしておりますので是非、平塚競輪場にお越し下さい。素敵な時間と共に、2024年の競輪を楽しみましょう!皆様のご来場をお待ちしております!
今開催のイベント情報は☆こちら☆
1月1日~1月4日 4日制FⅠ開催の勝ち上がりポイントついては☆こちら☆