閉じる
PickUp

「KEIRINグランプリ2025」「第80回日本選手権競輪GⅠ」平塚競輪場にて開催決定!!  

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯  2日目

1R 発売中
民間締切20:52 発売締切20:54 発走予定20:57
2R 発売中
民間締切21:16 発売締切21:18 発走予定21:21
3R 発売中
民間締切21:40 発売締切21:42 発走予定21:45
4R 発売中
民間締切22:04 発売締切22:06 発走予定22:09
5R 発売中
民間締切22:31 発売締切22:33 発走予定22:36
6R 発売中
民間締切22:58 発売締切23:00 発走予定23:03
7R 発売中
民間締切23:25 発売締切23:27 発走予定23:30
  • 1R
  • 2R
  • 3R
  • 4R
  • 5R
  • 6R
  • 7R
  • 出走表 出走表
  • 直近成績 直近
    成績
  • 対戦成績 対戦
    成績
  • 当場成績 当場
    成績
  • コメント コメ
    ント
  • オッズ オッズ
  • 結果
A級チ一般 発売締切 20:54
A級チ一般 発売締切 21:18
A級チ選抜 発売締切 21:42
A級チ選抜 発売締切 22:06
A級チ準決 発売締切 22:33
A級チ準決 発売締切 23:00
A級チ準決 発売締切 23:27
    • 1 2 3 4 5 6 7
      ×

      周回:④13・2・5・7
      展開は山口直樹の先行一車だが、絡まれなければ土屋宏が最後は差し切ると見た。逃げ粘る山口が対抗。単騎の杉山正和は好位を取れれば突っ込みも。土屋の後ろで脚をためる菊池崇訓はすんなりの展開なら直線強襲もあるかも。
      1=4
      13
      1=43 2
      132 4
    • 1 2 3 4 5 6 7
      ×

      周回:①3・②56・4・7
      初日は6着も車は出ていた伊藤司に期待。二車なので捲り主体と見るが、ペース次第では先行も視野に入れた組み立てか。マーク須々田大昇が続く東北ワンツー本線。小林寛弥の底力も侮れない。初日は単騎で見せ場なく終わったが、ライン三車ならペース駆けで逆転もある。
      13
      1=2
      132 5
      1=23 5
    • 1 2 3 4 5 6 7
      ×

      周回:①6・③25・⑦4
      ここでは加賀美智史のスピードが生きる。三分戦なら仕掛けるチャンスも多く、タイミング見て一気の捲りで決着。マークは中山善仁だが、田村裕也の先行に乗る梶應弘樹の差し脚が対抗格。すんなりペース駆けに持ち込めれば田村の逃げ粘りの目も一考。
      16
      1=2
      162 3
      1=23 6
    • 1 2 3 4 5 6 7
      ×

      周回:①27・③45・6
      勝ち上がり逃した片折勇輝だが前々には踏めていた。ここもタテ、ヨコ自在な攻めで抜け出す。早めの抜け出しなら大竹慎吾の逆転も一考。バック本数増えて来た古川大輔も軽視は出来ない。片折を内に封じてペース駆けなら逃げ切りも狙える。
      1=2
      1=3
      1=23 4 7
      1=32 4


選手名
府県/級班前現/脚質
期別 競走得点 直近4カ月
年齢 決まり手 B H S 勝率 2連
対率
3連
対率
1 藤井將
広島/A1A3/両
113 77.47 4 3 10 1 7 3 2 43 78 86
31
2 近藤圭佑
埼玉/A2A3/逃
121 76.89 10 2 1 2 12 10 3 50 75 80
39
3 松尾大樹
長崎/A3A3/追
87 75.38 0 0 8 3 0 0 6 33 52 61
44
× 4 油谷蒼
兵庫/A3A3/逃
125 74.88 7 2 1 1 10 6 1 33 61 72
30
5 法月成祐
神奈川/A2A3/追
77 73.06 0 0 4 1 0 0 0 12 31 68
51
6 遠澤健二
神奈川/A3A3/追
57 70.81 0 0 4 0 0 0 0 12 25 50
60
7 伊狩知人
奈良/A3A3/追
85 70.66 0 0 1 3 0 0 7 4 18 40
47

並び予想

1
3
2
5
6
4
7
    • 1 2 3 4 5 6 7
      ×

      周回:①3・②56・④7
      ラインの先頭の比較では藤井將の総合力が一歩リードか。三分戦なので中団基本に立ち回り、積極型同士の踏み合いを誘って捲りで決めるか。差し脚ある松尾大樹が付け切り対抗。近藤圭佑や油谷蒼も初日は力強いレース。自分の仕掛け出来れば首位も十分。
      1=3
      1=2
      1=32 4
      1=23 4
    • 1 2 3 4 5 6 7
      ×

      周回:①37・②4・⑤6
      ライン三車で後ろもしっかりしている藤田祐大が今日も持ち味出す積極策。土屋仁がガードして茨城両者の逃げ差し争い本線。中西勇は初日差されたが動きは問題なくペース駆けなら逆転も。戦法多彩な布居翼は混戦待っての捲り一発狙いか。
      1=3
      1=2
      1=32 4 7
      1=23 4
    • 1 2 3 4 5 6 7
      ×

      周回:①35・②4・⑥7
      初日快勝の弓矢輪太郎の連勝に期待。ライン三車の利もあり、自分のタイミングで仕掛けられそう。マークは再度深見仁哉。弓矢と同期の吉田優斗も黙ってはいない。練習不足が懸念されたが初日の逃げ切りで不安払拭か。持つ距離から駆け出せればチャンスは十分。
      13
      12
      132 4 5
      123 4 6

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 選手コメント

  • 前検日
  • 初日
  • 2日目
  • 最終日
  • 吉田 優斗

    前々回からはぎっくり腰をやって、今回までは練習中での落車。デビューしてから一番悪い状態かも
  • 土屋 仁

    何とかやれているけど、決勝は若い子も本気出すからなかなかね。いいレースしてくれる近藤君目標に
  • 中西 勇

    平塚はルーキーシリーズ以来。落車して欠場したけど、悪い印象はない。今は前々に攻め出し切りたい
  • 藤田 祐大

    状態は徐々に戻って7、8割。他地区の人が付くのは結構多いけど、自分の走りをするだけですよ
  • 弓矢 輪太郎

    平塚は初めてです。状態は良いと思いますね。脚質は微妙だけど、スピードに貰って仕掛けるのが好き
  • 油谷 蒼

    3番手の杉山さんを競らせてしまったのが。出切って流すクセがあるので、そのへん修正していけたら
  • 近藤 圭佑

    作戦は突っ張りだったが、古川さんの押さえ方が絶妙で。脚の感じは普通ですね。しっかり体力回復したい
  • 中西 勇

    誘導を使ってペースで駆けられた。少し重い感じはしたけど、抜かれるのが今の現状。力付けないと
  • 藤田 祐大

    突っ張ってラインで決まり、自分でも納得のレース。駆けた感じも普通。準決も自分の走りするだけです
  • 吉田 優斗

    ここまでの練習中落車で状態に不安はあったけど、何とかで感じで。状態自体はあまり良くはないです

更新までおまちください。

更新までおまちください。

×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯

  • PDF新聞
  • 解説者予想
  • 東スポ競輪

解説者:藤澤 敬(小田競)

  • 1R
  • 2R
  • 3R
  • 4R
  • 5R
  • 6R
  • 7R
1 2 3 4 5 6 7
×

周回:④13・2・5・7
展開は山口直樹の先行一車だが、絡まれなければ土屋宏が最後は差し切ると見た。逃げ粘る山口が対抗。単騎の杉山正和は好位を取れれば突っ込みも。土屋の後ろで脚をためる菊池崇訓はすんなりの展開なら直線強襲もあるかも。
1=4
13
1=43 2
132 4
1 2 3 4 5 6 7
×

周回:①3・②56・4・7
初日は6着も車は出ていた伊藤司に期待。二車なので捲り主体と見るが、ペース次第では先行も視野に入れた組み立てか。マーク須々田大昇が続く東北ワンツー本線。小林寛弥の底力も侮れない。初日は単騎で見せ場なく終わったが、ライン三車ならペース駆けで逆転もある。
13
1=2
132 5
1=23 5
1 2 3 4 5 6 7
×

周回:①6・③25・⑦4
ここでは加賀美智史のスピードが生きる。三分戦なら仕掛けるチャンスも多く、タイミング見て一気の捲りで決着。マークは中山善仁だが、田村裕也の先行に乗る梶應弘樹の差し脚が対抗格。すんなりペース駆けに持ち込めれば田村の逃げ粘りの目も一考。
16
1=2
162 3
1=23 6
1 2 3 4 5 6 7
×

周回:①27・③45・6
勝ち上がり逃した片折勇輝だが前々には踏めていた。ここもタテ、ヨコ自在な攻めで抜け出す。早めの抜け出しなら大竹慎吾の逆転も一考。バック本数増えて来た古川大輔も軽視は出来ない。片折を内に封じてペース駆けなら逃げ切りも狙える。
1=2
1=3
1=23 4 7
1=32 4
1 2 3 4 5 6 7
×

周回:①3・②56・④7
ラインの先頭の比較では藤井將の総合力が一歩リードか。三分戦なので中団基本に立ち回り、積極型同士の踏み合いを誘って捲りで決めるか。差し脚ある松尾大樹が付け切り対抗。近藤圭佑や油谷蒼も初日は力強いレース。自分の仕掛け出来れば首位も十分。
1=3
1=2
1=32 4
1=23 4
1 2 3 4 5 6 7
×

周回:①37・②4・⑤6
ライン三車で後ろもしっかりしている藤田祐大が今日も持ち味出す積極策。土屋仁がガードして茨城両者の逃げ差し争い本線。中西勇は初日差されたが動きは問題なくペース駆けなら逆転も。戦法多彩な布居翼は混戦待っての捲り一発狙いか。
1=3
1=2
1=32 4 7
1=23 4
1 2 3 4 5 6 7
×

周回:①35・②4・⑥7
初日快勝の弓矢輪太郎の連勝に期待。ライン三車の利もあり、自分のタイミングで仕掛けられそう。マークは再度深見仁哉。弓矢と同期の吉田優斗も黙ってはいない。練習不足が懸念されたが初日の逃げ切りで不安払拭か。持つ距離から駆け出せればチャンスは十分。
13
12
132 4 5
123 4 6
×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 CS放送

5/1
692ch 20:15~0:00
5/2
692ch 20:15~0:00
5/3
692ch 20:15~0:00
解説
専門紙記者
司会
萩原菜乃花

● CATV:湘南ケーブル 007ch(デジタル放送):小田原ケーブル 089ch(デジタル放送)

×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 予想情報

×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 開催展望

5月1日からの平塚競輪は競輪アプリウィンチケット杯と銘打ったA級3班戦による7レース制ミッドナイトが行われる。 レースの中心は新鋭125期の自力型か。

中心に推したのはの弓矢輪太郎と中西勇。弓矢はスピード、粘りともにしっかりしている自力型。なかなか特別昇班を決めるまでには至らないが、近況の走りは安定。中西は兄の中西大(和歌山107期)と同様なパワフルな先行が持ち味。前走宇都宮での特別昇班は逃したが、今節から仕切り直して挑む。 九州同士の大竹慎悟や遠征ラインで藤井將との連係もありそうだ。同期では他に吉田優斗、藤田祐大、油谷蒼も参加。吉田は地脚を生かした先行・捲りが主武器。 北日本勢はほかにもいるが、地元の法月成祐あたりとの連係も見込まれる。藤田は徹底先行で売り出し中の期待の新鋭。同県の土屋仁とのタッグで打破したい。

油谷は今回参加新人の中ではやや評価は下げてしまうが、秘める力はかなりのものがある。機動力を爆発させれば面白い存在となろう。 来期はA級一班に昇班する近藤圭佑も優勝候補の一角だ。力のある新人が揃ったが、この人の強力な機動力も侮れない。

×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 主な出場選手

弓矢 輪太郎(ユミヤ リンタロウ)
都道府県 三重県
生年月日 2004/02/18
期別 125期
級班名称 A級3班
脚質
藤田 祐大(フジタ ユウタ)
都道府県 茨城県
生年月日 2004/03/02
期別 125期
級班名称 A級3班
脚質
中西 勇(ナカニシ ユウ)
都道府県 福岡県
生年月日 1992/04/10
期別 125期
級班名称 A級3班
脚質
藤井 將(フジイ ショウ)
都道府県 広島県
生年月日 1994/03/22
期別 113期
級班名称 A級3班
脚質
近藤 圭佑(コンドウ ケイスケ)
都道府県 埼玉県
生年月日 1986/03/17
期別 121期
級班名称 A級3班
脚質
土屋 仁(ツチヤ ヒトシ)
都道府県 茨城県
生年月日 1975/02/01
期別 84期
級班名称 A級3班
脚質
吉田 優斗(ヨシダ ユウト)
都道府県 岩手県
生年月日 1999/08/25
期別 125期
級班名称 A級3班
脚質
松尾 大樹(マツオ ダイキ)
都道府県 長崎県
生年月日 1980/11/02
期別 87期
級班名称 A級3班
脚質
油谷 蒼(アブタニ ソウ)
都道府県 兵庫県
生年月日 1995/02/14
期別 125期
級班名称 A級3班
脚質
荒木 真慈(アラキ シンジ)
都道府県 熊本県
生年月日 1971/11/30
期別 69期
級班名称 A級3班
脚質
山口 幸太郎(ヤマグチ コウタロウ )
都道府県 長崎県
生年月日 1979/01/30
期別 99期
級班名称 A級3班
脚質
土屋 宏(ツチヤ ヒロシ)
都道府県 群馬県
生年月日 1977/08/18
期別 83期
級班名称 A級3班
脚質
×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 レース結果一覧

  • 初日
  • 2日目
  • 最終日
×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 YouTube生配信

  • 初日
  • 2日目
  • 最終日
×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 選手インタビュー

  • 初日
  • 2日目
  • 最終日

更新までおまちください。

更新までおまちください。

×

本場開催中 「FⅡ 平塚」!!

本場開催中 「FⅡ 平塚」!!

_250317_Hiratsuka25_banner
_250331_B3
記念ポスター
250404keirin_banner_a02
dai80kai
img01
02
previous arrow
next arrow

INFORMATION

インフォメーション

windy windy

SHONAN BANK

平塚競輪ガイド

windy windy

RACER & TOOL

地元レーサー & 便利ツール

windy windy

VARIOUS

各種情報

windy windy

PICK UP

ピックアップ

windy windy

リンクバナー開く