閉じる
PickUp

「KEIRINグランプリ2025」「第80回日本選手権競輪GⅠ」平塚競輪場にて開催決定!!  

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯  2日目

1R 発売中
民間締切20:36 発売締切20:38 発走予定20:41
2R 発売中
民間締切21:00 発売締切21:02 発走予定21:05
3R 発売中
民間締切21:24 発売締切21:26 発走予定21:29
4R 発売中
民間締切21:48 発売締切21:50 発走予定21:53
5R 発売中
民間締切22:13 発売締切22:15 発走予定22:18
6R 発売中
民間締切22:40 発売締切22:42 発走予定22:45
7R 発売中
民間締切23:07 発売締切23:09 発走予定23:12
  • 1R
  • 2R
  • 3R
  • 4R
  • 5R
  • 6R
  • 7R
  • 出走表 出走表
  • 直近成績 直近
    成績
  • 対戦成績 対戦
    成績
  • 当場成績 当場
    成績
  • コメント コメ
    ント
  • オッズ オッズ
  • 結果
A級一般 発売締切 20:38
A級一般 発売締切 21:02
A級選抜 発売締切 21:26
A級選抜 発売締切 21:50
A級準決勝 発売締切 22:15
A級準決勝 発売締切 22:42
A級準決勝 発売締切 23:09
    • 1 2 3 4 5 6 7
      ×

      周回:⑥12・③45・7
      工藤政志のタテ脚に期待した。目標の石田宏樹が先手取ればもちろん、たとえ不発でも自ら捲れる力がある。追走須藤直道が対抗格。南関勢は夏目新吾が先頭を務める。逃げればしぶとい粘りがあり、佐藤明が仕事すればライン独占もある。
      12
      13
      123 4 6
      132 4 6
    • 1 2 3 4 5 6 7
      ×

      周回:①36・⑤24・⑦
      初日大敗も仕掛けられていた池邉聖から。内枠なので前受けから下げての巻き返しで河野淳吾との地元ワンツー本線。初日単騎の松本一志はここはライン3車。果敢に主導権取るレースなら番手有利な長野和弘の抜け出しもある。
      13
      132 5 7


選手名
府県/級班前現/脚質
期別 競走得点 直近4カ月
年齢 決まり手 B H S 勝率 2連
対率
3連
対率
1 小林申太
茨城/A1A1/両
101 89.83 2 2 0 1 5 3 1 5 26 57
42
2 好永晃
佐賀/A1A1/両
98 87.96 0 0 6 5 0 0 4 13 36 43
34
3 白石大輔
福島/A2A2/両
88 85.75 0 3 9 3 1 0 1 21 45 48
42
4 伊藤大理 (追加)
長野/A2A2/追
85 84.75 0 2 2 3 0 0 8 9 21 33
49
× 5 久保光司
佐賀/A2A2/逃
119 83.87 3 1 3 1 7 11 4 8 33 58
28
6 櫻井宏智
広島/A2A2/追
72 83.12 0 0 3 2 0 0 3 3 15 33
55
7 榊枝輝文
福島/A2A2/追
79 79.56 0 0 0 0 0 0 1 0 0 13
49

並び予想

1
4
3
5
2
6
7
    • 1 2 3 4 5 6 7
      ×

      周回:①43・⑤26・7
      小林申太はここは自ら自在戦。久保光司の出方次第になるが、自力、好位飛び付き含めて何でもやる構え。伊藤大理が続き関東両者で。久保の逃げ粘りや、久保の番手で絡まれなければタテ脚ある好永晃の絡みも十分。
      14
      15
      25
      142 3 5
      152 3 4
      251 4 6
    • 1 2 3 4 5 6 7
      ×

      周回:③1・⑤・⑥・②47
      引地正人のスピードに期待した。中野光太郎が先制狙うが、緩んだ所で巻き返して鈴木誠が続く。東北勢のG前勝負が本線も、中野に乗る吉岡篤志の前残りや単騎で立ち回る川又裕樹のタテ脚に注意したい。
      24
      21
      241 3 7
      213 4 5
    • 1 2 3 4 5 6 7
      ×

      周回:⑥17・②5・④3
      機動型の比較では植原琢也が上位。初日の捲りのスピードも申し分ないし、出入りある三分戦なら持ち味発揮で連勝に期待出来る。マーク平石浩之が付け切っての対抗格も別線も侮れない。地元八嶋稔真次第では土屋裕二の首位もあるし、池部壮太に乗る西田大志の一発も。
      25
      21
      251 3 6
      213 5 6
    • 1 2 3 4 5 6 7
      ×

      周回:①5・④26・③7
      接戦だが総合力上位の牧田悠生から狙った。齊藤英伊須と船瀬惇平の踏み合いを誘うか、中団で脚ためて捲りで決める。稲村好将が続いて上越ワンツーに期待。船瀬がラインの長さを生かして先手取り切ればタテ脚ある薦田将伍の逆転もある。
      15
      12
      24
      152 4 7
      124 5 7
      241 6 7
    • 1 2 3 4 5 6 7
      ×

      周回:⑤2・①3・⑥4・⑦
      特選制した原田亮太の連勝に期待。当面の敵は伸び盛りの今井希となるが、スピードの違いを見せつける。丸山啓一なら離れる心配はなく付け切る所が本線。原田が遅めの捲りになった時には今井利す大澤雄大の前残りもある。
      13
      12
      132 5 6
      123 5 6

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 選手コメント

  • 前検日
  • 初日
  • 2日目
  • 最終日
  • 原田 亮太・⑦R

    前回前橋決勝はやるべき事をやってラインから優勝者を出せたけど、もう少し残りたかった。ここまでの間は練習力を増やした
  • 牧田 悠生・⑦R

    自力自在。流れでは先行も含めて。今期もS級点数取れそうな感じだし、残りも頑張りたい。上でも同じスタイルで頑張るつもり
  • 薦田 将伍・⑦R

    前回3日間人の後ろだったけど、自分で動くべき時は動いていますよ。平塚は去年優勝しているし、バンクにイメージはいいです
  • 植原 琢也・⑥R

    来る前に体調を崩して、あまり練習はできていないんですよ。調子は走ってみないと分からないが、3車だし何かしらやりたい
  • 斉藤 英伊須・⑤R

    状態は良い時と比べたら、9割程度戻っています。平塚は何度か走っているけど、イメージはいいですよ。3車になるしいつも通りに
  • 原田 亮太・⑦R

    乗った感じは軽かったけど、バックの風がきつかった。たぶん、みんな重く感じたんだろうから、問題ないと思うけど。自力です
  • 今井 希・⑦R

    バンク自体は軽かったけど、風がキツかった。最後は一杯で。不安だった腰も乗り方とか工夫して徐々には良くなってきました
  • 斉藤 英伊須・⑥R

    3分戦だったし、引いて巻き返そうと。途中中団が空いたので冷静に休んで仕掛けたけど、丸山さんが強かった。だいぶ戻ってる
  • 船瀬 惇平・⑥R

    初手は前か中団と思っていて、中団なら斬られた所をすかさず行こうと。大瀬戸さんがくれてたし、出切れば何とかなると思った
  • 八嶋 稔真・⑤R

    寒さでキツくて。北海道から移籍して一年以上経つので、もうすっかりこっちの体です。地元戦だし、準決勝は結果も求めたい

更新までおまちください。

更新までおまちください。

×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯

  • PDF新聞
  • 解説者予想
  • 東スポ競輪

解説者:小田競 藤澤敬

  • 1R
  • 2R
  • 3R
  • 4R
  • 5R
  • 6R
  • 7R
1 2 3 4 5 6 7
×

周回:⑥12・③45・7
工藤政志のタテ脚に期待した。目標の石田宏樹が先手取ればもちろん、たとえ不発でも自ら捲れる力がある。追走須藤直道が対抗格。南関勢は夏目新吾が先頭を務める。逃げればしぶとい粘りがあり、佐藤明が仕事すればライン独占もある。
12
13
123 4 6
132 4 6
1 2 3 4 5 6 7
×

周回:①36・⑤24・⑦
初日大敗も仕掛けられていた池邉聖から。内枠なので前受けから下げての巻き返しで河野淳吾との地元ワンツー本線。初日単騎の松本一志はここはライン3車。果敢に主導権取るレースなら番手有利な長野和弘の抜け出しもある。
13
132 5 7
1 2 3 4 5 6 7
×

周回:①43・⑤26・7
小林申太はここは自ら自在戦。久保光司の出方次第になるが、自力、好位飛び付き含めて何でもやる構え。伊藤大理が続き関東両者で。久保の逃げ粘りや、久保の番手で絡まれなければタテ脚ある好永晃の絡みも十分。
14
15
25
142 3 5
152 3 4
251 4 6
1 2 3 4 5 6 7
×

周回:③1・⑤・⑥・②47
引地正人のスピードに期待した。中野光太郎が先制狙うが、緩んだ所で巻き返して鈴木誠が続く。東北勢のG前勝負が本線も、中野に乗る吉岡篤志の前残りや単騎で立ち回る川又裕樹のタテ脚に注意したい。
24
21
241 3 7
213 4 5
1 2 3 4 5 6 7
×

周回:⑥17・②5・④3
機動型の比較では植原琢也が上位。初日の捲りのスピードも申し分ないし、出入りある三分戦なら持ち味発揮で連勝に期待出来る。マーク平石浩之が付け切っての対抗格も別線も侮れない。地元八嶋稔真次第では土屋裕二の首位もあるし、池部壮太に乗る西田大志の一発も。
25
21
251 3 6
213 5 6
1 2 3 4 5 6 7
×

周回:①5・④26・③7
接戦だが総合力上位の牧田悠生から狙った。齊藤英伊須と船瀬惇平の踏み合いを誘うか、中団で脚ためて捲りで決める。稲村好将が続いて上越ワンツーに期待。船瀬がラインの長さを生かして先手取り切ればタテ脚ある薦田将伍の逆転もある。
15
12
24
152 4 7
124 5 7
241 6 7
1 2 3 4 5 6 7
×

周回:⑤2・①3・⑥4・⑦
特選制した原田亮太の連勝に期待。当面の敵は伸び盛りの今井希となるが、スピードの違いを見せつける。丸山啓一なら離れる心配はなく付け切る所が本線。原田が遅めの捲りになった時には今井利す大澤雄大の前残りもある。
13
12
132 5 6
123 5 6
×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 CS放送

10/24
694ch 20:03~23:45
10/25
694ch 20:03~23:45
10/26
694ch 20:03~23:45
解説
専門紙記者
司会
渡邉唯

● CATV:湘南ケーブル 007ch(デジタル放送):小田原ケーブル 089ch(デジタル放送)

×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 予想情報

×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 開催展望

地元南関地区の中心は原田亮太(千葉)。A級では一格上の機動力。援護に回るのは土屋裕二(静岡)と丸山啓一(静岡)の静岡ベテランコンビ。ホームバンクの八嶋稔真(神奈川)の奮起にも期待したい。東北勢からは斉藤英伊須(青森)。昇班直後の勢いほどではないが、力を付けている若手。関東は自在性ある牧田悠生(新潟)や、スピードある植原琢也(埼玉)にマーク堅実な大沢雄大(埼玉)といった布陣。遠征勢は中四国、九州の西日本のあっせん。中四国は当地好走する薦田将伍(愛媛)に差し脚シャープな高市訓但(愛媛)の愛媛コンビが軸。中国勢は復調してきた船瀬惇平(広島)に注目。九州勢は池部壮太(大分)の先行力が頼みの綱か。

10月24日からの平塚競輪はミッドナイト競輪。ウィンチケット杯として行われるA級1、2班戦7R制。予選回りの2班の選手にも優勝候補が多く、ハイレベルな戦いが繰り広げられそう。

×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 主な出場選手

原田 亮太(ハラダ リョウタ)
都道府県 千葉県
生年月日 1996/07/06
期別 115期
級班名称 A級1班
脚質
土屋 裕二(ツチヤ ユウジ)
都道府県 静岡県
生年月日 1976/03/11
期別 81期
級班名称 A級1班
脚質
大澤 雄大(オオサワ タケヒロ)
都道府県 埼玉県
生年月日 1982/02/16
期別 89期
級班名称 A級1班
脚質
高市 訓但(タカイチ ノリタダ)
都道府県 愛媛県
生年月日 1988/01/29
期別 97期
級班名称 A級1班
脚質
牧田 悠生(マキタ ユウセイ)
都道府県 新潟県
生年月日 1999/07/08
期別 123期
級班名称 A級1班
脚質
植原 琢也(ウエハラ タクヤ)
都道府県 埼玉県
生年月日 1994/06/03
期別 113期
級班名称 A級2班
脚質
丸山 啓一(マルヤマ ケイイチ)
都道府県 静岡県
生年月日 1975/01/16
期別 74期
級班名称 A級2班
脚質
薦田 将伍(コモダ ショウゴ)
都道府県 愛媛県
生年月日 1998/02/04
期別 113期
級班名称 A級1班
脚質
齋藤 英伊須(サイトウ エイス)
都道府県 青森県
生年月日 2004/02/03
期別 125期
級班名称 A級2班
脚質
船瀬 惇平(フナセ ジュンペイ)
都道府県 広島県
生年月日 1994/01/20
期別 111期
級班名称 A級2班
脚質
稲村 好将(イナムラ ヨシノブ)
都道府県 群馬県
生年月日 1975/07/24
期別 81期
級班名称 A級1班
脚質
横内 裕人(ヤヒロ エイスケ)
都道府県 福岡県
生年月日 1980/02/28
期別 89期
級班名称 A級1班
脚質
×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 レース結果一覧

  • 初日
  • 2日目
  • 最終日
×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 YouTube生配信

  • 初日
  • 2日目
  • 最終日
×

FⅡ 競輪アプリウィンチケット杯 選手インタビュー

  • 初日
  • 2日目
  • 最終日
×

本場開催中!!

本場開催中!!

HP
HK25_poster_P2-2_B3
特設サイト
_250317_Hiratsuka25_banner
dai80kai
img01
02
previous arrow
next arrow

INFORMATION

インフォメーション

windy windy

SHONAN BANK

平塚競輪ガイド

windy windy

RACER & TOOL

地元レーサー & 便利ツール

windy windy

VARIOUS

各種情報

windy windy

PICK UP

ピックアップ

windy windy

リンクバナー開く