児玉 碧衣・⑪R
去年までは大きな目標を決めて走っていたが、今年は目の前の競走を走り切ろうと思っていました。モチベーションを下げずに走り切れた一年だと思う。競輪祭くらいでやっと戻った感じが出てきました。悔いなく笑顔で今年の最後を終わりたいし頑張りたいです
佐藤 水菜・⑪R
今年は競技の方でも大きな成長を感じた一年でした。ここまではいつもと変わらない練習をしてきて、しっかり体のケアもできました。平塚はクセも無く走り易い印象ですね。いつも通りに全力を出して、自然体で走れればいいですね
石井 寛子・⑪R
10年連続10回目の出場。今年の前半は記録達成とかできたが、後半は力が入らないこともあったりした。ここまでの間はしっかり練習できた。いつもGPは調整が難しくて失敗することもあったし、今回は意識せずにいつも通りの感じでここに来ました。それがレースにどう出るかです
柳原 真緒・⑪R
今年はGP出場、初タイトルの両方を達成できました。自分も成長できていると思うけど、周りも上ってきているので。レースまで1日空くけど特別なことはしていない。練習の感じは凄く良かったですね。良い緊張感で走れれば。力を出し切れるように集中して
奥井 迪・⑪R
今年は初めて大きなレースを獲ることができた、同じ世代の人たちの励みになればなと。今までとは少し違った気持ちです。直前までは追い込んだ練習ができたので、百パーセントに近い状態。平塚はお客さんも多くて声援が多いから走っていてワクワクします
山原さくら・⑪R
今年一年間は安定した走りができたし、選手になって一番多く追加を貰えて賞金を加算できた。大きいレースの時は外枠が多いし、6番車でもいつも通りな感覚ですよ。6年ぶりで久しぶりのグランプリになります。初めて走るくらいの緊張感持って挑みたいです
尾方 真生・⑪R
去年よりは積極的なレースが増やせたとは思います。脚はまだまだ足りないんだと思うけど、1周逃げれる力は付いたと思う。ここまで普段通りに練習できたし、直前の調整方法は師匠にしっかり教わってきたつもり。思い切って、積極的な走りをしたい。自力勝負で出し切れる様に頑張る