2025.01.17
『競輪アプリウィンチケット杯[FⅡ]』前検日取材
みなさんこんにちは!
そして平塚競輪のホームページではお久しぶりです!
木三原さくらです。
今回は吉田輪太郎さんに代わって前検日取材に行ってきました。
久しぶりの平塚ミッド前検日。冬らしいどんよりとした曇り空で、冷え込んでいました。
選手たちもレーサージャージの上からダウンベストを着こんだり、レーサーパンツのしたに長めのスパッツ、そして靴下など、それぞれに寒さ対策をしているのが印象的でした。
しかし、素足にサンダルの選手もいて選手の足元事情のふり幅に一人ニヤリとしていました。
冬の夜の戦い、寒い中でも3日間熱い走りに期待しています!
さて、今回の地元平塚所属選手は4名。初日のレース順にご紹介していきます!
まずは2R 國井 裕樹選手。
今年の目標は決めましたか?と質問すると、「A級点をとりたいですね!」と答えてくれました。
「去年のちょうど今くらいから腰痛がでて、苦しい1年でした。後半になってようやく少し状態が上向いてきたかなと思っているので、この流れで今期A級1・2班の点数をとって上にあがりたいです。戦い方は、最初から自在なレースを考えているわけじゃないけど、動いていって叩かれても諦めないように走った結果ですね。チャンスとしっかりモノにしたいです!」
と話してくれました!
6R 旭 啓介選手
1か月半ほど休み、この平塚が今年初戦となる旭選手。
「腰を痛めて少し休みました。昔ベテランの先輩たちが朝起きたときから『いたた~…』と言っていたのを見てましたが、これかあ!と思いましたね(苦笑)。ケアしながら練習をして、地元戦頑張ります!」
初日はラインの3番手。最後の追込み期待してます!と伝えると、
「グイっと伸びる脚力は作ってきたつもりなので頑張ります!」とさわやかな笑顔を見せてくれました。
7R 柴田 功一郎選手
前回豊橋で今年初戦を迎えた柴田選手ですが、2日目は1着入線も失格となりました。
「初戦で悔しいレースをしてしまいました。最近は調子も上がってきていたから…。マイナス3点スタートだけど、気持ち切り替えて地元で挽回したいです」とのこと。
昨年11月頃から確定板も増え、また12月には久々の決勝進出や1着もありました。中でも12月26日西武園での1着はバック7番手の位置、前の選手が捲り不発になったところを内に切り込んで1着まで届く、柴田選手らしい勝ち方でした!
初日は長いラインの番手で緊張する位置ですが、頑張ってほしいですね!
9R 近藤 俊明選手
今期10年ぶりのA級降級となった近藤選手。前回豊橋が初戦で、その時は決勝戦まで勝ち上がるも7着という結果でした。
「腰が良くならなくて、今は様子を見ながら練習しています。バンクではなく、自宅で室内練習がメインですね」
とのことで、その表情は決して明るくは見えませんでした。ただ、近藤選手には頼もしいラインが。
初日特選は豊橋で3日間連係した静岡の望月一成選手と。望月選手の名前を出してみると、
「4回目だから、相性は大丈夫。離れないようにしっかりついていくよ」と話し、笑顔を見せてくれました!
前開催でも望月選手を差しての1着もありました!ラインを活かして地元勝利に期待しています!
ではここからはピックアップ選手のご紹介です。
先ほど名前をあげた静岡の望月一成選手は初日特選9Rに出場。
おしゃれなスーツ姿で登場。
「セミオーダーで、友人がプレゼントしてくれたスーツなんです。何年か前に地元でS級優勝できたときも着ていて、縁起物ですね。
ネクタイは両親からのプレゼントで、頑張ってくるわという気持ちでつけてきました」
A級戦は苦戦した模様で「主導権を握るって気持ちは変わらないんですけど、豊橋の寒さを風もあって、決勝は優勝したい気持ちとの間で迷いがでてしまいました。悔しかったですね。今回はそこを修正して迷いなく、力を出し切りたいです!」
同じく9R埼玉の野中祐志選手。
「平塚は9月ぶりですね。1年の目標は特別立てるタイプじゃないですが、一戦一戦頑張って良い方向にいけばいいなと思っています」
8R静岡の渡邉直弥選手。
「ミッドナイトは20代前半の頃は平気だったけど、この歳(28歳)になるとちょっとしんどいですね(苦笑)。秋に鎖骨のプレートを抜いてからまだ感覚のズレを修正しきれていないのが現状。でも少し感覚は空いたので練習はできました。自在中心のレースだったけど、先行も含めて自力を出すということも考えていきたいと最近は思っています」
そしてチャレンジ戦を走る125期たち。
1R 岡山の細中翔太選手。
「平塚は2回目です。9月だったけど寒かった記憶が…。今はしっかり出し切るレースを心掛けています。逃げも捲りも決まり手はありますが、先行の方が結果は良い印象ですね。その方が出し切れますし。同期の中では僕が一番点数が低いと思うので、思い切ってしっかり力を出したいです」
2R 岩手の吉田優斗選手。
「平塚は初めてですね。軽いバンクと聞いてます。冬になって室内練習が中心になって脚力が落ちた感じがあります。前回がまさに。しっかり修正してきたので頑張りたいです。同期はもちろん意識するし、負けたくないですね」
3R 栃木の岡部陸斗選手
「平塚はルーキーシリーズ以来です。今はレースの中でしっかり力を出し切るために考えて走りたいです。あとはラインで決めたいですね。初日から勝ち上がりの中でラインを連れて行くことで決勝戦が戦いやすくなると思うし、勝つためにそこは意識しています」
4R 徳島の小川三士郎選手。
「平塚は初めてです。中2日は普通に練習してきました。(前回完全優勝ですが、特進は意識してますか?と質問すると)上にあがることが自分のためになると思うので常に意識しています。同期は、どこ走っても同期はいるので、そんなに意識してないですね。(着てきた服の)ストレンジャーシングス見たことありますか?面白かったです。好きです」
その他初日特選メンバーの前検日インタビューはYouTubeにもアップされているので、ぜひチェックしてください!
2025.1.17 FⅡミッドナイト 競輪アプリウィンチケット杯 9R A級初特選 選手インタビュー
ミッドナイト開催ですので、みなさまぜひお家でお楽しみください!
私木三原は3日間YouTubeライブとニコニコ生放送で投票頑張ります?
今年最初の平塚競輪を的中で気持ちよくスタートしたいですね!
コメントもお待ちしてます~✨
この記事を書いた人
- 木三原さくら