2024.08.31
『競輪アプリウィンチケット杯[FⅡ]』前検日取材
皆様、こんにちは。
吉田輪太郎です。
このたびの台風十号により、甚大な被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
ニュースや報道を通じて、被害の大きさや皆様が直面されている困難な状況を知り、胸が痛む思いです。
被災された皆様のご健康と安全を心からお祈り申し上げます。特に、家屋の損壊や浸水、停電など、日常生活に多大な影響を及ぼしていることと存じます。このような状況下でのご苦労は計り知れません。
一日も早い復旧と平穏な日常が戻ることを願っております。
また、被災された皆様の心身の健康が守られますよう、どうかご無理をなさらず、必要な支援を受けていただければと思います。
この困難な時期を乗り越えられるよう、皆様のご無事とご健康を心よりお祈り申し上げます。
また、安全な場所で過ごすことが最も重要だと思います。
台風の影響が続いている間は、以下の点に注意して下さい。自分の情報になりますが以下のようにまとめてみました。ご参考になれば幸いです。:
- 最新の情報を確認:気象情報や避難指示を常にチェックし、必要に応じて迅速に行動しましょう。
- 避難場所の確認:避難が必要な場合に備えて、最寄りの避難所や安全な場所を確認しておきましょう。
- 非常用持ち出し袋の準備:食料、水、薬、懐中電灯、携帯電話の充電器など、必要な物品をまとめておきましょう。
- 家の安全対策:窓やドアをしっかりと閉め、飛ばされやすい物を屋内に移動させるなど、家の周りを安全に保ちましょう。
- 家族との連絡手段の確保:家族や友人と連絡を取り合い、緊急時の連絡方法を確認しておきましょう。
安全に過ごす為に、これらの対策を講じてみて下さい。
そんな中、平塚競輪場では8月31日から9月2日までの3日間、『競輪アプリウィンチケット杯[FⅡ]』ミッドナイト開催が始まります。
まず、初めは『競輪アプリウィンチケット杯[FⅡ]』ミッドナイト開催に参加します、地元選手のインタビューです。
4レース 6番車 吉川 誠 選手
「前回は腰痛があり欠場をしました。地元開催なので気合を入れ頑張って走りたいと思います。少し疲れがあるので、走ってみないと調子が分からないのですが、自在でがんばります。」
続いてはピックアップ選手のインタビューです。
1レース 1番車 山本 淳 選手
「平塚競輪場を走るのは久々だと思います。落車で怪我をしてしまい、しばらく休んでいました。なので競走を走ってみて、調子を確かめたいと思います。地元を走るので、良い成績が取れるように頑張ります」
1レース 2番車 齊藤 英伊須 選手
「ルーキーシリーズで平塚を走りましたが、その時は調子が良くなかったので今回は調子を上げて今開催に臨んでいます。レース展開がまだ下手なので上手にやっていきたいと思っています。脚の状態も上がってきているので、そろそろ優勝をしたいですね。練習もしっかりやってきたので、優勝が出来る様に頑張ります。」
1レース 6番車 山田 慎一郎 選手
「中3日の競走が続いてしまい、あまり練習が出来ていない状態ですが、レースは流れ込んで何とか勝ち上がれる様に頑張りたいと思います。」
4レース 3番車 原田 峻治 選手
「平塚競輪場を走るのは初めてです。脚質はダッシュ型だと思います。今はレースで前を取ったら誰も出させない様な突っ張り先行の競走を心がけています。師匠の清水裕友さんとは色々と幅広く練習を一緒にさせてもらっています。とにかく今は長い距離を踏める様に頑張っています。」
5レース 1番車 渡辺 聖 選手
「追加を5日前にいただきました。疲れはマッサージをやってきたので、体調はバッチリだと思います。チャレンジ戦は目標にする選手のダッシュが凄いので、踏み出しの時はいつもドキドキしています。レースでは離れない様に、頑張ります。」
5レース 2番車 阿部 俊 選手
「7月の伊東競輪場で落車をしてしまい、鎖骨骨折をしてしまいました。しかし、前回の弥彦競輪場ではレースの流れも良くて、2勝する事が出来ました。今開催でも、スピードを生かした競走が出来る様に頑張りたいと思います。」
6レース 1番車 中島 淳 選手
「ミッドナイト開催で1番車を走るのは2回目です。内枠が有利だと思うので、レースではラインでゴールが決まる様に心がけて走りたいと思っています。ルーキーシリーズで平塚競輪場を走ったことがあり、相性も良かったと思うので今度は優勝が出来る様に頑張りたいです。」
6レース 4番車 石川 恭規 選手
「調子は良いと思いますが、チャレンジ戦のレースの流れに乗れていない状態です。来期は2班を走れるのですが、今期は失格をしてしまったので、なかな2班の点数を取るのは難しいと思いますが、何とか2班の点数を取れるよう頑張りたいです。」
7レース 1番車 中村 龍吉 選手
「ロードレースの競技をやっていたので、脚質は地脚ですね。競走では長い距離を踏みながら、自分のペースで走るのを心がけています。なので、予選競走では自力をしっかりと出して頑張りたいと思います。」
『競輪アプリウィンチケット杯[FⅡ]』ミッドナイト開催ということで、ご来場が叶わない状況ではございますが、安全を確保が出来るご自宅やご都合の良い場所から熱いレースをお楽しみいただければと存じます。テレビやインターネット中継でレースをご観戦いただける様になっておりますので、お手元のスマートフォンやタブレット、PCなどを通じて、リアルタイムでのレースの迫力を存分にご堪能ください。
この記事を書いた人
- 吉田輪太郎