閉じる

BANKREPORT

湘南バンクポート

2025.11.01

『ジャパンカップ×HPCJC×おトクにPLAY!オッズパーク杯[FⅠ]』前検日取材

皆様、こんにちは!

吉田輪太郎です。

早いもので、暦の上ではもう11月を迎え、今年も残すところわずかとなりました。振り返りますと、本当に月日の流れは早く、あっという間の一年だったように感じます。

場内の木々も少しずつ色づき始め、秋の深まりとともに穏やかな空気に包まれる季節となりました。日中は心地よい陽ざしが差し込みますが、朝夕はぐっと冷え込む日も増えてまいりましたね。

平塚競輪場で、11/01(初日)~11/03(最終日)の『ジャパンカップ×HPCJC×おトクにPLAY!オッズパーク杯[FⅠ]』デイ開催が行われます。

 

『ジャパンカップ×HPCJC×おトクにPLAY!オッズパーク杯[FⅠ]』に出場します、平塚競輪場所属選手のインタビューです。

 

2レース 4番車 中西 司 選手

「初日の予選はラインの3番手を回ります。8月の落車で肩を痛めてハンドルが引けない状態だったので、点数がかなり下がってしまいました。今回決勝に乗って点数が上がるように頑張ります。」[/caption]

 

5レース 6番車 関根 健太郎 選手

「前検日の3日前位に追加を貰いました。最近は攻める姿勢をレースで心がけて走っていたら、点数が上がってきました。中7日間、納得が出来る練習をしてきたので、応援をしてくれる方たちに良い走りを見せれる様に頑張ります。」[/caption]

 

8レース 2番車 川越 勇星 選手

「怪我から復帰して結構競走が詰まっていたので疲れがありました。前回の函館競輪が終わってから少し休養をしてリフレッシュが出来たので、前日の練習の感じは良かったです。怪我の具合も今は9割位良くなっています。ホームバンクを走るので気合いを入れて頑張ります!」[/caption]

 

9レース 5番車 大塚 玲 選手

「中2日、中4日とレースを走ってきたので、疲れがありますがウェイトトレーニングで刺激を入れてきたので、後は走ってみて感覚を確かめたいと思います。」[/caption]

 

9レース 6番車 川口 直人 選手

「体調は良いですが、もう少しレースで流れに乗れる様にしていきたいです。前回から中4日でしたが、練習もしっかり出来たので、地元で良い成績を取れる様に頑張ります。」[/caption]

 

10レース 4番車 菅原 大也 選手

「前回の玉野は追加だったので、今回の平塚は中2日になってしまって疲れがある状態ですが、地元を走るので気合を入れて頑張ります。今回は地元の自力選手が多いのですが、自分の与えられたレースをしっかりして決勝に行ける様にしています。」[/caption]

 

12レース 4番車 和田 真久留 選手

「初日特選は青野くんにお任せします。前回の親王杯で打撲と擦過傷の怪我をしましたが、中6日間で治療をしながら練習も普通に出来たので今回出場をすることにしました。初日はその怪我とかの様子を見ながら走りたいと思います。」[/caption]

 

 

続きましては、ピックアップ選手のインタビューです。

 

 

7レース 3番車 菅原 裕太 選手

「上のレースで自分の自力が通用せず、S級で生き抜くために今期から本格的な追い込み選手になりました。まだまだ、追い込み選手としては勉強中なのですが、色々と1番悪かった時よりは良くなってきてると思います。明日は渡邉くんの番手で頑張ります。」[/caption]

 

9レース 1番車 森田 一郎 選手

「前回の弥彦はぎっくり腰で欠場しました。ぎっくり腰を治療して、直前に強めの練習をしたら、少し腰を痛めてしまったので今回は、騙し騙し走ってみる感じですが、出るからには頑張ります。今年のヤンググランプリが平塚であり、出場するのでそれに向けて弾みをつけれる様に走りたいと思います。」[/caption]

 

12レース 青野 将大 選手

「平塚を走るのは久しぶりだと思います。自力でアピールしていきます。前回G1の1次予選を初めて1着が取れて良かったです。親王杯の疲れは残っていないです。バンク中心の練習をやってきました。ただ一緒に練習をやっている選手が強いのでまだまだ力不足だなぁと思いますが体調は継続して良いです。」[/caption]

 

 

 

平塚競輪場では、皆さまにお楽しみいただけるイベント 「平塚競輪オータムフェスタ」 を開催いたします!期間中は、子どもたちに大人気のキャラクターショーを連日開催。

さらに、「おはスタ」で行われた〈あさ-1グランプリ〉で優勝したお笑いコンビ・バンビーノさんも登場し、笑いと元気を届けてくれます。

そのほか、華やかなアイドルライブなど、幅広い世代の方にお楽しみいただけるイベントが盛りだくさんです。

すべて入場・観覧無料でご覧いただけますので、ご家族やご友人をお誘い合わせのうえ、ぜひお越しください。

そして、温かい食べ物や飲み物が恋しくなるこの季節――。

平塚競輪場では、観戦の合間にほっと一息つけるグルメや食堂売店をはじめ、バラエティ豊かなキッチンカーを多数ご用意しております。

ぜひ、秋ならではの爽やかな風を感じながら、迫力満点のレース観戦とともに、笑顔あふれるイベントやおいしいグルメをお楽しみください。

澄んだ青空のもと、ご家族やご友人と過ごすひとときは、きっと心に残る素敵な時間になることでしょう。

皆さまのご来場を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

『ジャパンカップ×HPCJC×おトクにPLAY!オッズパーク杯[FⅠ]』デイ開催のイベント情報はコチラです!

 

この記事を書いた人

  • 吉田輪太郎
リンクバナー開く