令和3年9月17日(金)~9月19日(日)
楽天ケイドリームス杯(無観客開催)
9月17日から開催される平塚競輪は楽天ケイドリームス杯として行われるF2のナイター開催。
後半の1、2班戦は地元南関勢が中心。特に注目したいのが佐々木真也(神奈川)。昇班して既に2Vを達成しており本格化の兆し。自力基本に何でもこなせる総合力の高さが魅力。ベテランの柴田功一郎(神奈川)や遠沢健二(神奈川)らと共にV戦線に名乗りを挙げる。積極先行の斎木翔多(静岡)も南関勢の貴重な戦力。北日本勢はやや戦力が手薄もパンチ力ある引地正人(秋田)や高橋幸司(山形)の一撃は十分にありそうだ。関東はタテ、ヨコ自在な鈴木謙二(東京)や、佐藤礼文(茨城)や、地脚強力な尾崎悠生(埼玉)の先行力と戦力は豊富で、追込み型として安定しつつある長井妙樹(東京)にはチャンス十分だろう。遠征勢の中心は大洞翔平(岐阜)まだ自力でも戦える脚力は十分だろう。同じくS下りの水谷将司(愛知)も状態上向けばパワー発揮してV争いに加われる力。安藤直希(京都)はこの開催までに復帰可能なら楽しみな選手だ。
チャレンジ戦は117期、119期の若い機動型を中心だが、突出した存在は居らずV争いは接戦とみる。