• X
  • YouTube
  • LINE
  • Instagram
湘南バンク 平塚競輪
文字の大きさ
電話投票番号 35#
電話投票
35#

平塚競輪TOP開催情報選手コメント

選手コメント

令和5年11月14日(火)~11月16日(木)

競輪アプリウィンチケット杯(無観客開催)

令和5年11月15日(水)

06R A級特別選抜 柴田功一郎選手 神奈川

二回バックを踏まされる形になったけど、斉藤君の仕掛けに乗っていって空いたコースを踏んであとは気持ちで。最後のハンドル投げで小佐野さんに珍しく勝てましたね。普段は勝てないので(苦笑)。でもこれで初日のうっ憤は晴らせたかな。初日は接触でチェーンが外れるアクシデントがあったけど、それが無かったとしても谷口君を抜けるまでは…。彼は踏み出しが良さそうだし、段々と踏み上げて行って、併せていたでしょうし。最終日は松本君へ。しっかり追走したい。

08R L級ガールズ決勝 野本怜菜選手 埼玉

落ち着いて走っていたように見えます?いやいや、そんな訳では無くて、誘導が早く感じていたので動けなかっただけなんですよ。前を追って伸びただけなので。脚はたまらなかったですし。ここも行ける所から自力自在に。

08R L級ガールズ決勝 山口伊吹選手 長崎

脚はたまっていました。あれで流れ込みか抜けるかは大きく違ってきますからね。三番手ならそれでも良かったけど、もう一人来ていたので。一旦出て先行も考えた所で、保立さんが仕掛けてくれたおかげで一本の隊形になって自分的にはありがたかったです。脚の感じは初日より二日目の方が良かったですね。

09R A級決勝 長田龍拳選手 静岡

積極的に行けました。小埜さんが付いてましたからね。バックでは余裕ありましたね。伸びていく感じもあったし、これで初日の分は取り返せたのかなと思います。決勝は車番も良いし、再度小埜さんの前で自力勝負です。

09R A級決勝 谷口力也選手 熊本

突っ張ってからはずっとペースを上げて行こうと。ずっと緩めずにゴールまで踏み上げて行けました。初日は低速からのダッシュだったし、それよりは脚的には楽でしたね。決勝は強い相手だけど自力で。小笠原さんまで付いて下さるのはありがたいです。山口君とは以前対戦していて(五月久留米)、彼がS級特進懸かっていたレースで番手捲りで自分が優勝しました。なのでたぶん恨まれていると思います(笑)。