• X
  • YouTube
  • LINE
  • Instagram
湘南バンク 平塚競輪
文字の大きさ
電話投票番号 35#
電話投票
35#

平塚競輪TOP開催情報選手コメント

選手コメント

令和5年11月6日(月)~11月8日(水)

クルマくる~杯

前検日

渡辺直弥

最近成績がいいのは新人がレースに慣れて来たから予想外の動きがなくなって来たのが大きいですね。流れに乗って組み立てて、勝てるように自力でいく。

依田翔大

青森欠場はリハビリのため。養成所に入る前に肩を痛めてしまい、それで腰痛も出てしまって。変なクセが付いているのでそれの治療で。劇的によくなる訳ではないし少しずつ。

内山慧大

二分戦は好きですね。一人だけ気にしながら走れるので。脚質はダッシュ型だと思うし、それを生かすようなレースが出来れば。

山田駿斗

デビュー当初は地脚型だと思っていたけど、最近はダッシュ系なのかなと。フレームとかも色々と替えながらやってます。八月に平塚来た時は体調よくなかったけど今回は大丈夫。

鈴木美教

前回の地元戦は次に繋がるレースは出来たのかなと思います。よくなる兆しも見えて来ました。中三日だけど、伊東の次の日から練習はしっかりとやった。

小林莉子

前回の伊東は追加で。攻めるレースは出来たんじゃないかと思います。今回は400バンクでナイターだからどうなるか分からないけどいつも通り何でも。

牧田悠生

練習でも調子が上がって来なくて…。落車の影響とかではないんですが。練習方法を変えたり色々やっているけど、何かキッカケが欲しい所ですね。

秋本耀太郎

前回は成績はよくなかったけど、状態は悪くなかった。中十日あって練習は出来た。平塚は前回来た時は準決勝で七着やっちゃったし、今回はその分も。

丹波孝佑

自力です。自分は元々地脚型だけど、今のフレームにしてからスピードも付いた気がしますね。平塚は初めてです。これで大宮を残して全場リーチです。

関根健太郎

伊東は風邪で欠場。心肺機能がだいぶ落ちてしまって、どこまで戻せたか不安の方が大きいです…。状態がいい時なら先行一車で嬉しいけど、今回に関しては緊張してます。