• Twitter
  • YouTube
  • LINE
  • Instagram
湘南バンク 平塚競輪
文字の大きさ
電話投票番号 35#
電話投票
35#

平塚競輪TOP開催情報選手コメント

選手コメント

令和5年5月2日(火)~5月7日(日)

日本選手権競輪

令和5年5月2日(火)

松浦悠士

武雄の落車の影響は日常生活ではキツいけど、自転車に乗る分には大丈夫。ケアしてローラー練習をした程度でバンクでは乗れていない。でも、自転車が無事だったのは大きい。

新山響平

前回は内容よく走れたし、優勝出来なかったけどいい所まで勝負出来たと思う。その後は一日だけ休んで後は練習。平塚はキレイだし走りやすいですね。

岩本俊介

前回は初日失敗して心が折れそうになったけど、残り三日間まとめられてホッとした。ここまでは特に何も変えずいつも通りに練習。

守澤太志

前回はパッとしなかったし、よくなかった部分を修正して来た。どこまで戻せたかは走ってみて。平塚グランプリでは失格しているし今回はその分も。

諸橋愛

暖かくなって地面乗れているのが好調の要因だと思います。ここまでは合宿行ったりで練習もしっかりやれたし、ここ最近では期待出来る状態かと。

深谷知広

前回の小田原は自分らしさは出せたかなと思います。ここまでは計画通りに練習出来たし、自転車とかも特に変えずにそのまま走ります。平塚はよかったり悪かったり。

佐藤慎太郎

武雄も悪くはなかったけど、差すべき所で差せていなかったりしたので。でも、自分の調子どうこうより新山君のデキがよかったのが大きい。ここまでは特に変わった事はせず普段通りに過ごして来た。

坂井洋

前回の落車は擦過傷と打撲。すぐに練習再開出来たし大丈夫かなと思います。でもフレームが壊れてしまったので練習で使っているフレームを調整して走ります。平塚は相性いいし頑張りたい。

郡司浩平

前回の小田原は南関で結束して優勝出来てよかったです。その後は静岡にいって練習したり、やりたい事はやって悔いなく過ごせた。100%の状態で臨めるし、あとはレースで頑張るだけ。

新田祐大

前回の小田原はしっかり走り切れたと思うけど、決勝は南関勢のチームワークに屈した形に。ここまでは普通に練習して、体調も問題ない。いいスタートが切れそうです。