三浦翔大
初日も二日目も軽かったですね。行かれたと思ったけど粘り切れたし、抑え先行で二着は自信になりました。ここに来るまで竹内智彦さんに車誘導の練習をミッチリやってもらって、その成果が出てます。
根本哲吏
準決勝は自転車をいつものモノに戻しました。ある意味準決が勝負なので。いつも通りの走りは出来たけど、車の出が悪くてその分差されてしまった感じです。また新車にするかどうかは指定練習の感じなどで考えます。
桐山敬太郎
作戦は前を取ったら誰も出させない突っ張りでした。叩いて来た中嶋君の後ろに入るかどうかは道場君の判断で。そこからもう一回踏んでくれたし道場君のお陰。出来れば三着に残して結果待ちにしてあげたかったけど。
笠松将太
道場君の突っ張りはないと思っていたから遅めでも大丈夫だと思っていたけど、やる気が違いましたね…。かなり前と遠くなってしまったし届かないと思った。地元が付いてくれるし前で自力で。