• X
  • YouTube
  • LINE
  • Instagram
湘南バンク 平塚競輪
文字の大きさ
電話投票番号 35#
電話投票
35#

2018.11.06

悩んだ時の上手?な買い方

初めて競輪投票する時の数字の選び方は「STEP1出走表を見てみよう」でご紹介しましたが、参考になりましたでしょうか?自由な発想で好きな色や数字で選んでも楽しいですよね。ただ、徐々に競輪を見慣れて、買い慣れてくるとちょっと物足りなくなってきませんか?今回は、競輪投票をより楽しんでもらうためにこんな買い方ありますよ!という例を紹介したいと思います。

 

①ダブル的中を目指せ!複数の賭式同時買い

競輪投票には7つの賭式があります。それぞれに的中が1つ、ワイドはあたりが3つあるので、毎レース9通りの当たりがでるわけです。各賭式にあたりは1つしかないですが、複数の賭式で購入すれば1つのレースで2つ、最大で9つ車券を的中させることができます。また賭式を分散させることで、たとえ3連単は外れても2車複は当たったからマイナスにはならなかったなど、ある意味保険をかけておくことができますよね。
私は過去に1レースで4通りの賭式で当てたことがあります。多分。

 

また例えば1,2着が1番車と5番車の二人で決まりそうだと考えたとします。その時のオッズが

2車複1-5 5.6倍

2車単1-5 6.0倍

2車単5-1 10.0倍

だったとします。

この場合200円使うと仮定して賭式を組み合わせると払戻金は以下のようになります。

⑤2車複と2車単1-5を100円ずつ1160円(+960円)560円(+360円)

1-5で決定 5-1で決定
①2車単を各100円ずつ購入 600円(+400円) 1000円(+800円)
②2車単1-5に200円 1200円(+1000円) 0円(-200円)
③2車単5-1に200円 0円(-200円) 2000円(+1800円)
④2車複を200円購入 1120円(+920円) 1120円(+920円)
⑥2車複と2車単5-1を100円ずつ 560円(+360円) 1560円(+1360円)

 

的中した場合一番配当がいいのは③ですが、次に配当がいいのは⑥となっています。しかも③は1-5で決まった場合配当は0円なのに対して、⑥は1-5で決まった場合も560円の配当を得られ、マイナスにはなりません。③がまさにハイリスクハイリターンであるのに対し、⑥はローリスクちょっとハイリターンと考えることもできるのではないでしょうか?

2車複を買う場合、2車単1-5との差額は40円です。高いと思うか低いと思うかは人ぞれぞれですし、投票金額によってその差は大きくなっていくので、一概には言えませんが、こんな風に負けないように買いつつ、ちょっとおいしい配当を狙ってみるのもいいかもしれません。

 

②1着はカタイ!ならば狙え2,3着のワイド

色々レースを見ていると、飛びぬけて競走得点が高かったり、決まり手が多い選手が目に付くレースがありませんか?そんな時、その選手を1着に決めて2車単を買おうとしてもどれもあまり儲からないなんてことがあります。
そんな時勇気を出して3連単に挑戦してみるのも面白いですが、2,3着のワイドを狙ってみるのも楽しいですよ。

下の払戻金は2018年8月8日平塚競輪の7Rのものです。

2車単が1番人気で260円なのに対し、3着の選手と組み合わせたワイド2つが2車単を上回る配当になっています。これはまだある意味控えめな配当のものを紹介しましたが、時々一桁違うなんてことも(ただそれを当てるのは難しいこともあります)。固いレースではこんな風にちょっとおいしいところを探してみるのもいいかもしれません。

 

③悩んだら高配当を狙え!3着はヨーロッパ(4,6,8

2車単が狙えるようになったら、狙いたいのは3連単。504分の1を当てたときは脳内物質がどばどば出ているような感覚になります。ただ、3連単でも人気が集まれば配当は安くなるのが現実。504分の1を当てたのに払戻しが500円?そんなの全然おいしくない!と思ったときは、3着を4,6,8番車にしてみるのはどうでしょう。ヨーロッパは基本的は競走得点の低い選手(詳しくはSTEP3 選手の個性を知ろう 3-1 平均競走得点)。ということは3着に入れば高配当の可能性もあります!(ラインの構成などで必ずしもそうとは限りませんのでご注意ください)
3着ヨーロッパに限らず、50倍以上のところだけなど、あえて高配当のみを狙ってみると、3連単ビギナーズラックがあるかもしれません。その時、2車単などで負けないように抑えておくのもお忘れなく!

 

④好きになったら一直線!好きな選手―全の応援車券

競輪を初めて好きな選手ができるとますますレースが楽しくなります。応援と車券は別という人もいると思いますが、好きな選手がもし勝つなら何としてでも当てたい!と思う恋心も否定できません。そんな時は勇気を振り絞ってその選手から全通り買ってみるのもありですよ。

その場合の組み合わせ数は以下のようになります。

3連単 好きな選手―全―全 56組

3連複 好きな選手=全=全 28組

2車単 好きな選手―全    8組

2車複 好きな選手=全    8組

2枠単 好きな選手の枠番―全 5組(4,5,6枠の場合は6組)

2枠複 好きな選手の枠番=全 5組(4,5,6枠の場合は6組)

ワイド 好きな選手=全    8組

※「全」とは全通りという意味です。

3連単で1着の場合、2着の場合、3着の場合すべて買うことを俗に「フルスイング」と呼ぶこともあります。
応援している選手が頑張ってくれたとき、車券も当てて喜びを分かち合えればより一層幸せですよね。

また平塚競輪場ホームページには『フォーメーション組合わせ計算』というページがあります。フォーメーション組合せ計算ページはこちら

全通りは多いからといくつか数字を削った場合、それが何通りなのか瞬時に計算して各賭け式別に表示してくれます。
お財布と相談する際にぜひ使ってみてください。

 

いかがでしたか?競輪投票に慣れてきたら、こんな風に買い方にアレンジを加えてみてもより一層楽しめるかもしれません。また、必ずしも3連単が儲かるというわけでもないですし、当たらなければお金は増えないので、自分なりに工夫して買っていくことが大切だと私は思います。