みなさんこんにちは!木三原さくらです。
6月から平塚競輪の開催前日(前検日)に、選手のいる検車場に行って選手の取材をすることになりました!
みなさんに神奈川支部・平塚所属選手を中心に前検日の様子をお届けしていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
さて6月6日(水)から始まる『平塚法人会杯』FⅠ戦。
その中からまずはこの方。
♥96期 松谷 秀幸選手♥
先日行われた日本選手権競輪から1カ月ぶりの平塚登場ですが、なんとFⅠ戦を走るのは2014年以来、約4年ぶりです!。
「そんなに走ってないですか~。まあ確かに走った記憶はないですね(笑)」
とさわやかな笑顔で答えてくださいました。
直前にぎっくり腰になってしまったそうですが、もう大丈夫だそうです!
気になっていたKEIRIN.jpのプロフィールのユニフォームについて尋ねたところ、
師匠からプレゼントしてもらったものとのこと。
某人気チョコレート菓子なのでみんなに聞かれるようです^^
松谷選手は出場選手の中で競走得点第2位です。
初日は11R S級初日特選3番車。
発走予定時刻は20:20となっています。
続いてはこの方。
平塚競輪がホームバンクの
♥79期 柴田 功一郎選手♥
自転車の検査のために選手が続々と並ぶ中、柴田選手はTシャツ短パンに最近買ったビーチサンダルでうろうろ。
相変わらずのリラックスモードでした。
写真の姿に着替えて自転車の検査も終えた柴田選手。
前回の小田原は少し展開が向かなかったけど、調子はいいとのことです!
「5年くらい優勝してないからしたいね~」とのんびりした口調で話してくれました。
今回のA級戦、南関東地区の自力選手に頼もしい選手も多いですし期待したいですね!
柴田選手は第6R A級初日特選の9番車。
発走予定時刻は17:35となっています。
観客に一番近い9番車。ぜひ発走機前で声を出して応援してください!
取材中、ふらっと売店にいらっしゃったのは96期 三ッ井 武選手。
何買ったんですか?と聞くとスポーツドリンクです!と返事が。
手元を見るとどう考えてもスプレーなんですが(笑)
ツッコミをいれると笑いながら去って行かれました。
おちゃめな一面を見せてくれました。
ちなみに売店の方に本日の売れ行きをうかがったところ、今日はオロナミンCが良く売れてるそうです。
前検はオロナミンCが良く売れるのかと思いきや日によってバラバラなんだそうです。
昨日から気温もグッと上がって、選手のみなさんもシュワっとしたものを飲みたいところなんでしょうか?
いよいよ夏がやってきますね。
本場にお越しの際は帽子などで熱中症対策もお忘れなく!
6日初日の5R終了後17:10頃から7月にデビューを控える新人選手紹介も行われます。
ご来場お待ちしてます!!