みなさんこんばんは!木三原さくらです。
6月6日から始まった平塚法人会杯お楽しみいただけましたでしょうか?
初日に関東梅雨入りのニュースが流れ心配だったお天気も、2日目3日目は爽やかな晴天となり、絶好の競輪日和でしたね。
さて本日は最終日。
A級決勝戦は 東京の古川 宗行選手の優勝でした!
細かくラインがわかれた決勝戦。
人気になっていた福島の金澤 竜二選手が先行し、その3番手を上手にとった古川選手。
最終バックから力強く捲って見事優勝となりました。
2着には空いた内側を追い込んできた館 真成選手、3着は古川選手の3番手を回っていた岡本 大嗣選手が入り、三連単は30万円を超える高配当となりました!
続いて迎えた第11R S級決勝戦。
豪華メンバーの中を勝ち抜いた好調9人。
岐阜の吉田 茂生選手が連日力強い先行を見せてくれていたので私は密かに応援していたのですが、
地元神奈川の松谷 秀幸選手や、準決勝でアクシデントにしっかり対応し、
自ら捲って勝ち上がった京都の村上 博幸選手の強さを改めて見せつけられるレースでした。
選手の一節間の好不調は競走得点にはあらわれず、初日からレースを見て追いかけてこそ、見つかるものですよね。
それを見つけて狙う楽しみもありながら、それをも飲み込んでしまう上位選手の圧倒的な「格」や「強さ」も感じられて、A級S級ともに見応え十分な決勝戦でした。
今節優勝した村上選手は来週迫る高松宮記念杯競輪に向けて、順調に仕上げているところでしょうか^ ^
GⅠでの走りにも期待したいですね!
次回の平塚競輪はそんなGⅠの翌日から3日間、全12Rオール7車立てのFⅡ戦が開催されます!
チャレンジだけでなく、A級1.2班戦も7車立てです!
初心者の方でも予想しやすいレースが多くあるのではないかと思うので、ぜひまだ競輪を知らない方も一緒に予想してみましょう!
たくさんのご来場お待ちしてます☆