• X
  • YouTube
  • LINE
  • Instagram
湘南バンク 平塚競輪
文字の大きさ
電話投票番号 35#
電話投票
35#

2018.10.09

レストランなんどき牧場杯[FⅠ]前検日取材

みなさんこんにちは!木三原さくらです。
明日10月9日からは平塚競輪本場では「レストランなんどき牧場杯」が始まります!
今開催は地元平塚から6名の選手が出場されます。

まずはA級からこの方

♥79期 柴田功一郎選手♥


先日出場した松戸競輪で優勝を決めた柴田選手。なんと5年ぶりの優勝だったそうです。
優勝後はご家族で焼き肉を食べに行ったそうです^^
松戸終了後2日間はマッサージに行きケアにつとめた柴田選手。
2場所連続優勝を目指して地元でも頑張ってほしいですね!

そんな柴田選手の同期同級生

♥79期 安坂洋一選手♥


柴田選手と安坂選手は高校の同級生。そこから同時に競輪学校に入り、選手となったお二人。
ずっと一緒に頑張ってきた同級生の優勝は、安坂選手にとってとても刺激になったそうです。
安坂選手も地元開催ということでしっかり練習してきたそうです。

同級生で決勝に一緒に乗りたいね、と話されてました。

そして近況調子があがってきている自力選手もいます!

♥107期 菅原大也選手♥


前回6月末にお話をうかがった際より、なんだか自信が溢れているような印象を受けました。
最近はタイムも出ていて調子もあがってきているそうです。
力強い先行を3日間見せてほしいですね!

安坂選手は初日2R。
菅原選手と柴田選手は初日一緒の5R。
2Rの発走予定時刻は15:45、
5Rの発走予定時刻は17:15となっています。

続いてはガールズから。

♥108期 佐藤亜貴子選手♥


前走の別府は台風で1日順延となり、そこで体調やリズムを管理するのが難しかったと話してくださった佐藤選手。
4月ぶりの地元開催出場ですが、声援も多いので尋常じゃないほど緊張されるそうです。
まずは落ち着いて走りたいと話してくださいました。
そして今回は横浜ベイスターズのウェアですが、佐藤選手といえば決勝に乗ったら必ず着るのが湘南ベルマーレのウェア。
今回ももちろん持参されています。
是非決勝に乗ってベルマーレのウェア姿を見たいですね!

佐藤選手は初日6Rに出場予定。
6Rの発走予定時刻は17:40となっています。

S級では2名の選手が出場予定です。
まずはこの方。

♥84期 川口直人選手♥


川口選手は実はスイーツ男子な一面をお持ちの方。
選手同士は地元に同期が来るとお土産を渡す習慣があるのですが(必ずではありません)、スイーツ男子川口選手が何を差し入れしたのか気になるところ。
今回は茅ヶ崎のレプラコーンというお店のお菓子を差し入れしたそうです。
勝利のあとはおいしいお肉とスイーツという川口選手。
初日は南関東3車で連携。しっかり勝ち上がって頑張ってほしいですね!

川口選手は初日8Rに出場予定。
8Rの発走予定時刻は18:30となっています。

最後はこの方。

♥93期 上野真吾選手♥


前走の青森記念では3連単80万円を超えるの高配当の立役者となった上野選手。
位置取りなど動きもいいように感じましたが、ご自身ではそこまで好調ということではないそうです。
自力でも番手でも自分はまだまだだとおっしゃる上野選手。
更なる上を目指して頑張ってほしいです。
上野選手は初日は最終レース12Rに出場予定。
12Rの発走予定時刻は20:20となっています。

また今回はレストランなんどき牧場杯ということで、3日間レストランなんどき牧場のキッチンカーが場内に登場します!
毎年このキッチンカーのメニューが楽しみで、今からワクワクしています。
お天気もよさそうですし、ぜひ本場で3日間お楽しみください^^